ご自宅にアクアリウムのある方、熱帯魚を飼育している方、お魚はペットショップで買ってきてお迎えする以外にも、お迎えの方法があるのをご存知ですか?

自分の手で摑まえることも、アクアリウムをつくる楽しみのひとつ。

今回はミナミヌマエビの採集方法についてご案内します。

ミナミヌマエビ 採取 方法 場所

ミナミヌマエビの採集の方法は?

水槽内の汚れをお掃除してくれるミナミヌマエビ。

ペットショップでも人気のエビですが、実は自然から捕まえてくることが可能なのです!

ミナミヌマエビは年中捕まえることができますが、春から夏にかけての季節が繁殖期にあたるため、ミナミヌマエビの活動が活発となります。

そのため目にするチャンスも増えて見つけやすくなります。

服装は汚れてもいい服装で、足元はサンダルでもいいですが、脱げてしまう恐れがあるので念のため長靴等を履くとよいでしょう。

採集するのに用意するものは、目がこまかい網です。

網を水に入れで動かしながらすくい上げて、水草も一緒にすくい上げて捕まえます。

あらかじめ、生息していた場所の水をくみ上げておいたバケツなどに入れて持ち帰りましょう。

スポンサードリンク

ミナミヌマエビの採集によい場所は?

ミナミヌマエビは日本では広範囲で見つかります。

流れのゆるい川や池などの淡水に生息しており、水草が多い場所を好みます。

見つけるポイントは水深が浅くても水がきちんと動いているところです。

水がただ溜まっているだけではなく、水流のあるところが良いです。

先ほども案内した通り、年中見つけることができますが特に春や夏がおすすめです。

冬の寒い季節でも見つけることができますが、川の水が冷たく、思わぬ事故にもつながりかねないため、冬は川へ出かけないことをおすすめします。

また、風の強い日や雨の日なども、川の氾濫などのおそれがありますので、採取は控えましょう。

安全に楽しく、ミナミヌマエビ採集を楽しんでくださいね。

まとめ

いかがでしたか?

今回はミナミヌマエビの採集方法と場所についてご紹介いたしました。

ミナミヌマエビは比較的見つけやすく、最終も簡単ですので、是非ご家族や友人と楽しんでくださいね。

もちろん、きちんと自宅の水槽の準備をするのもお忘れなく。

スポンサードリンク