エンゼルフィッシュは、2匹がペアになり仲良く行動するようになりほかを近づけないようになってくると産卵が予想されます。
オスとメスがそろっていれば、水草に透明な白っぽい卵を産み付けているときがあります。
産卵は、1度で100個から300個くらい産み付け、それが3日くらいで孵化し、稚魚になり泳ぎだします。
そして稚魚は5日くらいすると餌を食べ始めます。
水槽内で飼育環境が変わる中、水換えはどうのようにおこなえばいいのでしょうか?
頻繁に水を換えるべきでしょうか?
それともあまり行わないほうがいいのでしょうか?
調べてみました。
エンゼルフィッシュの産卵の時!稚魚で泳ぎまわっているときの水換えはどうすればいいのでしょうか?
エンゼルフィッシュは一度に数百匹以上産卵します。
卵が孵化して、泳ぎだすまでは水の交換をしないほうがいいです。
水質環境が大きくかえることはなるべくなら避けたほうがいいからです。
その後、泳ぎ始めたころ60cmの水槽なら10リットルくらいを2日に1度入れ換えるくらいなら大丈夫です。
稚魚は水質の変化に弱く、水流が強く・大量に水換えを行うと全滅するおそれもありますので、少しずつ時間をかけて適量の水換えを心がけてください。
はじめは、蒸発した分をチューブで足すくらいからはじめてもいいでしょう。
その後、水槽の上にバケツを置き、チューブを使って少しづつ時間をかけて2日に1回(10リットルくらい)かえるくらいにしましょう。
まとめ
卵が孵化をして、稚魚が泳ぎだすまでは水の交換を控えたほうがいいです。
水質環境を大きく変えることは危険ですので、稚魚が泳ぎ始めるまでは多少濁っていてもそのままで大丈夫です。
その後稚魚が泳ぎだすころ、餌を食べはじめ水も汚れますので、少しずつ水を換えましょう。
しかし稚魚も水質の変化に弱いため、60cm水槽で、2日に1回10リットルくらい換えるくらいがいいでしょう。
急激に入れ換えると全滅することもありますので、少しずつ時間をかけてゆっくり行ってください。