タナゴの混泳を考えるときはまず、そのタナゴが混泳可能かどうかの確認が必要です。

混泳できるタナゴであれば、次にどんな魚と混泳しても大丈夫かを考えます。

タナゴはおとなしい性格の種類が多いので、同じ様に温和な魚との混泳が可能です。

しかし、相手があまり温和であっても今度はタナゴがそちらを捕食するので、注意が必要です。

今回はタナゴがエビやオヤニラミとの混泳が可能かどうか、について紹介します。

タナゴ 混泳 エビ オヤニラミ

タナゴとエビの混泳は?

タナゴとエビの混泳は可能か?と言う事に対して結論をいってしまうと、可能です。

しかし、なるべくなら避けた方がいいでしょう。

エビにも様々な種類がいます。

肉食のエビと混泳させるとタナゴがごはんになってしまいます。

タナゴは基本雑食なので、逆にタナゴが大きいとエビがエサになってしまいます。

タナゴが小型の種類であれば、エビはエサにはならないでしょう。

ヌマエビやヌカエビなどはおとなしい性格なので、混泳が可能ですが、タナゴに追いかけられたり、エサになったりする可能性が高いので、十分な隠れ家を用意してあげてください。

スポンサードリンク

タナゴとオヤニラミの混泳は?

オヤニラミは、スズキ科の純淡水魚で、生息は日本のみの魚です。

河川の中流や下流域に棲んでいます。

魚食性が強く、自分よりも大きな魚に対しても、食って掛かることもあります。

気が荒く、闘争性が高いので、タナゴを襲うこともあると考えられます。

タナゴとの混泳は難しいでしょう。

オヤニラミは混泳と言う前に、複数飼いも難しく、単独飼いが基本です。

どうしても混泳したいのであれば、大型の水槽で隠れ家を多く設置するなどの処置が必要になります。

但し、お互いのストレスになりそうなので、止めるのが無難です。

まとめ

色々な魚を飼ってみたいけれど、水槽もない…といった時には、混泳を考えますよね。

但し、混泳には様々な危険が伴います。

魚も川エビも普段は広い川の中で生息しているのですから、それが狭い水槽で、見知らぬ相手と暮らすのですから…。

タナゴは種類によっては混泳が可能な魚ですので、混泳させる魚との相性を良く考えて混泳させるか、決めましょう。

又、オヤニラミは指定外来種に指定されている県もありますので注意して下さい。

スポンサードリンク