水質や水温の変化にはあまり強くないミナミヌマエビですが、夏の暑さには対応力はあるのでしょうか。

今回は元気で泳ぎ回っているミナミヌマエビの夏の暑さ対策方法についてご紹介したいと思います。

ミナミヌマエビ 夏 対策

ミナミヌマエビは高温が苦手

飼育する水温が20℃前後から28℃前後と幅が広いことでも知られています。

低温にも高温にも意外に強いといわれているミナミヌマエビですが、28℃以上になるとかなり弱ってくるといわれているんです。

その理由は、水温が高くなる夏は、酸素濃度が薄くなってしまうといわれており、そうなると水の中にいるのが苦しくなってしまうんです。

また、水温が高くなる夏は、水槽の水質管理をするはずのバクテリアが繁殖しなくなり、ミナミヌマエビが弱ってしまうともいわれています。

夏の暑さで弱ってくるとミナミヌマエビの色が白っぽくなったり、酸素濃度が薄くなることにより酸素を求めて水面付近に集まり酸素を吸いこもうともがいたりすることもあるといわれているんです。

スポンサードリンク

ミナミヌマエビの夏の暑さ対策方法

ミナミヌマエビは夏の暑さを乗り越えられるように、暑さ対策をしなくてはならないようです。

ミナミヌマエビ の夏の暑さ対策は、ゆっくりと下げるようにしなければならないようです。

一気に水温を下げようと冷たい水を足したりする飼い主さんもいるようですが、それは水温変化に弱いミナミヌマエビをよけい弱らせてしまうことになるといわれているため注意するようにしましょう。

屋内の場合は、部屋をクーラーや扇風機などで涼しくするなど水槽の外の気温を下げるようにするのが効果的だといわれています。

屋外などで飼育している場合は、水槽を熱を通さないものに変えたり、日陰に置くなどして事前に対策しておくことも必要だといわれています。

さらに、水槽のエアレーションをしたり、ファンや熱帯魚用のクーラーを取り付けるという方法も良いかもしれませんよね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ミナミヌマエビは夏の暑さには弱いため事前に暑さ対策をしておくことですね。また、専用のファンやクーラーなどの設置なども暑さ対策として考えてみるのも良いかもしれないですね。

スポンサードリンク