白点病。

これは、海水魚の体に白い点のあらわれてしまう病気です。

海水魚を飼育している方なら、目にした事があるのでは?

この病気にかかった海水魚はクリプトカリオン・イリタンスという名前の寄生虫が発生してしまいます。

そうです、白い点=寄生虫なのです。

ヒレに付いてしまうところからスタートして、海水魚の表面にとりつきます。

初めの方はほんの数個見られる程度なのですが、次第に増えてしまうので厄介です。

しかも、寄生虫は栄養分を吸収してしまいます。

栄養分の吸収という事は、当然ながら体力も奪われてしまいます。

もちろんそのまま放っておいてはいけません。

放っておけば寄生虫は増幅するのみです。

その結果として、海水魚は衰弱していってしまいます。

フレームエンゼルは海水魚ですから、この病気にかかってしまう事があるのです。

フレームエンゼル 海水魚 白点病

海水魚であるフレームエンゼルは白点病にかかりやすい!?

海水魚が白点病になってしまう原因としては、環境の変化が大きいとされています。

例えば水温の変化

夏の暑い日に高水温になってしまうだとか、冬の寒い日に低水温になってしまったりだとか。

それに、水質が変化した時

水換えを行う時も、気を付けて行う必要があります。

一度に大量の水換えは避けた方が良いでしょう。

さらにはストレス

人間もストレスが溜まりすぎると良くないと言われますが、海水魚も同じです。

魚同士の相性が良くないと、どうしても喧嘩が発生します。

そうなると、ストレスが発生したりもするのです。

また、これは運ですが、購入した時には既に弱っているなんて場合もありますし、季節の変わり目なんかも弱りやすいです。

季節の変わり目は人間でも風邪をひきやすかったりしますから、その部分でもお魚は同じという事ですね。

スポンサードリンク

では次に、対策について紹介します。

まずは、水質の安定です。

水質が変化すると白点病にかかりやすいのですから、水質は常に安定させれば予防になるのですね。

ストレスにもかかりにくくなります。

それから、砂利をいじらない事。

砂利をいじらないだけで水質が安定しやすいのです。

砂利が汚くなってどうしてもなんとかしてあげたい場合は、砂利の表面だけを撫でてあげる感じで吸水ホースを使用します。

ヤドカリ、貝などは砂利の表面を掃除してくれるので、こちらもオススメです。

まとめ

海水魚は白点病にかかりやすいのですね。

万が一飼育をしているフレームエンゼルが白点病にかかってしまった場合は、正しい治療法での治療を施してあげてくださいね。

スポンサードリンク