ネオンテトラといえば、アクアリウム初心者でも楽しめる熱帯魚ですね。

体にはネオンテトラの由来にもなっているメタリックな青と赤のラインが入っており多数で水槽を泳ぐ姿はほんとうに綺麗で癒されます。

そんなネオンテトラの飼育のなかでも、水換え方法と頻度についてご紹介します。

ネオンテトラ 水換え 頻度

ネオンテトラの水換え方法と頻度について

ネオンテトラの飼育では、水槽の中に溜まってしまう老廃物をお掃除します。

老廃物が溜まってしまうとゴミやコケが増えネオンテトラの病気の原因となってしまいます。

こまめにお掃除して気持ちよく過ごせる環境にしましょう。

水槽にいれる新しい水の準備

まずは、新しい水を準備します。

バケツや大きめの容器に水道水をいれ、カルキ抜きをいれ水道水に含まれる塩素を中和します。

カルキ抜きはホームセンターやペットショップなので購入することができるので、予め準備しておきましょう。

また、水槽の水換えを行うとき水温の調整が必要となる場合があるので、少し多めの水道水をカルキ抜きしておくと便利です。

水換えは少しずつ丁寧に

新しい水の準備ができたら、はじめにネオンテトラの入っている水槽の水を4分の1ほど捨てます。

なるべく、ネオンテトラから遠い位置で水を抜き、ネオンテトラがびっくりしないように丁寧に行いましょう。

一度にネオンテトラの水槽の水を大量に変えてしまうと、ネオンテトラにとって大変危険です。

水換えの量は一日に4分の1程度にしましょう。

スポンサードリンク

水換え作業中には水温に注意

水槽の水を4分の1程度捨てたら、今度は新しい水をいれます。

この時大切なのが「新しい水の温度」です。

ネオンテトラは水温に敏感なので、急激な水温の変化はネオンテトラにとってストレスになります。

最悪の場合、水換えで全滅ということも…。

なので、新しい水が冷たすぎる場合は、常温に近い温度になってからネオンテトラの水槽に入れましょう。

なかなか、常温に近づかない時はカルキ抜きした水を温め調整し水槽に水をいれます。

新しい水を入れる時も、なるべくネオンテトラをびっくりさせないように水槽のネオンテトラから遠い位置でゆっくり丁寧に新しい水を注ぎましょう。

水換えの頻度について

ネオンテトラは熱帯魚の中でもあまり水を汚す種類ではありません。

なので、水換えも大体1週間から2週間で1回程度交換します。

一日で交換できるのは水槽に対して4分の1程度です。

しかし、水が白く濁っている場合や水槽内に変化がある場合は水換えが必要です。

水槽内の水質が安定していない場合もあるので、こまめに水槽内を観察して様子を見るようにしましょう。

まとめ

ネオンテトラは体も丈夫なうえに、お世話も初心者向けで気軽にアクアリウムを始めたい方には人気の熱帯魚ですね。

熱帯魚の中でも水温の変化に敏感な種類でもあり、水換え時には、カルキ抜きと水温調整が不可欠です。

しかし、頻度については、あまり水槽を汚さない種類なので1週間から2週間で1回で良いので他の熱帯魚と比べると手間はあまりかかりません。

綺麗な水槽の中で泳ネオンテトラは、飼育のお手軽さも人気の秘訣なのかもしれませんね。

スポンサードリンク