アカヒレは初心者でも飼育しやすい、とても丈夫な魚として人気の観賞魚ですが、とても温和な性格をしています。

ですので、比較的別の魚類とも混泳がしやすい部類の魚になります。

アカヒレと同じように飼育しやすい熱帯魚として有名なネオンテトラなどと同じ水槽で飼育してるという方は多そうです。

ところで皆さんはミナミヌマエビという生物を御存知でしょうか。

淡水で生活するエビの一種なのですが、今回は、このミナミヌマエビとアカヒレの混泳についてまとめていきたいと思います。

アカヒレ ミナミヌマエビ 混泳 餌

ミナミヌマエビとアカヒレの混泳の相性は!?餌は何を与えるべき!?

ミナミヌマエビと混泳させることのできる魚は非常に多く、あげればきりがありません。

しかし相性からすると、小型でおとなしい魚が適しています。

ですので、アカヒレとミナミヌマエビの相性はとても良く、混泳には適していると言えるでしょう。

お互い問題なく繁殖しますが、ミナミヌマエビの稚エビの一部はアカヒレに捕食されてしまいますので、繁殖し数を増やすことを考えている飼育者の方は少し注意が必要かもしれません。

次にエサの問題についてです。

結論から言ってしまえば、エサはアカヒレのエサだけ考えれば良いと思われます。

水草が適度に育っている水槽でしたら、勝手に水槽内の苔や微生物を食べますし、アカヒレのおこぼれのエサも食べますので、ミナミヌマエビ専用のエサを用意する必要はないと思います。

ミナミヌマエビの場合、混泳相手がアカヒレでない場合でも、専用エサを必要としないケースが多いようです。

その点も初心者に人気の理由かもしれませんね。

スポンサードリンク

まとめ

今回はミナミヌマエビとアカヒレの混泳についてまとめてみました。

ミナミヌマエビもアカヒレも比較的混泳しやすい部類の生物にはいるようなので、混泳に挑戦される飼育者の方も多いようです。

この二種の生物が人気な理由は、混泳がしやすいという所からきていることもあるかもしれません。

別の生物の混泳は、それだけで水槽が華やかになりますし、混泳の相性や注意点などの情報もネット上で手に入りますので、積極的にチャレンジしていってもいいかもしれません。

スポンサードリンク