冬場は外の気温と共に室温も下がってしまい、水槽内の水温も下がってしまいます。

ビーシュリンプには冬場も元気に過ごしてもらいたいのでヒーターなどを使って快適な水温を作ってあげることが大事です。

そこでオススメのヒーターのタイプの紹介と共にヒーターカバーは必要なのかを書いていきます。

ビーシュリンプ ヒーター おすすめ カバー

ビーシュリンプ飼育におすすめのヒーター

まず、ビーシュリンプにとって快適な水温は20度~25度です。

そんな快適な水温を保つために欠かせないヒーターですが、主に2つの種類があります。

1つ目は「温度可変式ヒーター」です。

これは設定温度を自由に換えることができます。

また万が一故障してしまった場合にも全部買い換える必要はありません。

もうひとつが「温度固定型オートヒーター」です。

こちらは常に一定の温度に保ってくれていますが、故障したら買い替え部品が多くなります。

私個人のオススメは温度が自由に変えられる方です。

メーカーはどちらのものでもいいと思いますが、加温電力の目安の参考としては水槽の推量に対して2倍から3倍のワッテージのものを選んだほうがいいです。

分かりやすく言うと、60cmの水槽の場合に入れる水の量は50リットルなので「50×2倍か3倍」で100から150wのヒーターを選ぶのがいいということになります。

スポンサードリンク

ビーシュリンプの水槽のヒーターにカバーは必要?

ビーシュリンプの水槽にヒーターを取り付けた場合、カバーが必要なのか迷ってしまいます。

ヒーターにカバーをしないと近寄ったビーシュリンプが焼けてしまうという心配の声もあります。

またカバーをしても目が粗くビーシュリンプは小さくて入り込んでしまうというのも心配です。

もともと狭い場所が好きなので、カバーが無いと寄って行ってしまうのは事実です。

しかし、ヒーターの上でじっとしているということは無いです。

もしもヒーターに触ってしまって熱かったら本能でその場から逃げます。

しかし、ヒーターカバーの中にビーシュリンプが入り込んでしまっている状態でヒーターのスイッチを入れてしまうとカバーが邪魔になって逃げることができません。

なので、ビーシュリンプの水槽にヒーターを付けてもカバーは付ける必要はないかと思います。

まとめ

ビーシュリンプの住みやすい温度に保つためにヒーターは欠かせないものです。

私のおすすめは自由に温度が変えられるものです。

ヒーターのカバーは無くてもいいと思います。

スポンサードリンク