ダトニオが餌を食べない!原因や対策方法について! 2019年5月6日 ダトニオ ダトニオは体のしま模様が特徴で、成長すると大きい魚で体長が60cm程になる大型の肉食魚です。 ダトニオは餌をよ […] 続きを読む
ダイヤモンドテトラの繁殖や産卵について! 2019年5月1日 ダイヤモンドテトラ 熱帯魚を飼っていると繁殖させたいと思うようになりますね。 とくに水槽の中で数が少なく細々と泳いでいる熱帯魚を見 […] 続きを読む
コメットが餌を吐き出す!食べない!原因や対策は? 2019年4月24日 コメット 飼育しているコメットが、餌を吐き出していたり食べなくなったりしたら心配になりますよね。 そこで、コメットが餌を […] 続きを読む
金魚「コメット」の飼育!最適な水温はどれくらい!? 2019年4月23日 コメット コメットをはじめとする金魚などを飼育するとき、水槽の環境はとても大切な要素になります。 その中でも水温の管理は […] 続きを読む
淡水魚カマツカの飼育方法!コツについて! 2019年4月20日 カマツカ カマツカは姿はハゼに近いのですが、鯉の仲間の魚で岩手山形以南の本州に住んでいる川魚です。 餌の食べ方や仕草がと […] 続きを読む
ヤマトヌマエビが餌を食べない!原因や対策方法は? 2019年4月13日 ヤマトヌマエビ 今人気があるヤマトヌマエビを飼っている方は、多いと思いますが、一番の問題としてよく起こる餌の問題があります。 […] 続きを読む
ラスボラアクセルロディブルーの特徴や飼育方法は? 2019年3月26日 ラスボラ ラスボラ・アクセルロディブルーは、とても美しい品種で、体全体は透明なのですが、名前の通り少しだけメタリックブル […] 続きを読む