熱帯魚などの「色揚げ」とは、体の色をアップさせる事をいいます。

基本的には、熱帯魚を、より美しく見せるために行うのです。

熱帯魚は、その美しさで私たちを癒してくれるので、やはり少しでも綺麗な状態を保ってほしいと願うのは当然ですよね。

では、ミクロラスボラ・ハナビの色揚げはどのようにして行うのでしょうか。

ラスボラ ハナビ 色揚げ

ミクロラスボラ・ハナビの色揚げについて!

ミクロラスボラ・ハナビは色揚げをすると、とても綺麗で観賞にはぴったりです。

それではミクロラスボラ・ハナビの色揚げ方法を、少し詳しく説明します。

まず、餌を使用した色揚げの方法です。

色揚げに良い餌をあげると良いと言われています。

しかし、この餌が色揚げに良い!と言われている餌は、明確にはないとも言われています。

なんだか難しい感じがしてしまいますね。

では、どのようにしたら良いのかといいますと、体調に気を使ってあげる事が一番です。

例えば色が落ちてしまっている場合は、ストレスなどが原因という事も十分にありえます。

ミクロラスボラ・ハナビの健康のためには、ミクロラスボラ・ハナビに最も合った餌を与えてあげると良いという訳ですね。

スポンサードリンク

また、「オス」「メス」のペアで飼育をすると良いとも言われています。

というのも、オスがメスの気を引こうとするためです。

自分をアピールするために、オスは自分本来の美しさを引き出そうとするのです。

この時のポイントとしては、メスの数は少し少なめに入れてあげる事です。

なぜなら、オスがライバル心を持つので、もっともっと頑張って綺麗になろうとするのです。

ちなみに、オスはアピールが積極的すぎる場合もあります。

そのために隠れる事のできる場所を用意してあげる事も大切です。

そして、なんといっても、環境設定はとても大切です。

熱帯魚が一番美しい環境というのは、自然界であると言われています。

なので、自然界に近い環境を用意してあげると、自然と綺麗なミクロラスボラ・ハナビになってくれると言われています。

まとめ

綺麗な発色は、環境で決まると言っても過言ではないのですね。

人間でもそうですが、環境によって随分と姿かたちは変わりますよね。

色揚げだけではなく、健康に長生きさせてあげるためにも役に立ちそうな方法ばかりですよね。

特に、水槽の中の環境を快適なものにしてあげるというのは、とても大切な事ではないかと思います。

可愛らしいミクロラスボラ・ハナビのストレスを少しでも減らしてあげる事ができるよう、いつでも快適に過ごす事ができるように、飼い主である私たちが常に気を配ってあげる事が大切なのかもしれませんね。

スポンサードリンク