飼育していたアロワナの様子がおかしい!

ヘッドダウンになってしまったときの治療方法や、原因についてお話ししていこうと思います。

アロワナ ヘッドダウン 原因

アロワナのヘッドダウンって何!?

ヘッドダウンの原因は?

ヘッドダウンとは、転覆病の初期症状であると思ってください。

頭が下がり水に浮いている状態です。

原因として考えられることは、アロワナのストレス、または水質が悪化している、水換えによる水質の変化、などがあげられます。

水質が悪化している場合は、ただちに水槽内を綺麗にしましょう。

魚には浮袋というものが備わっていますよね。

その浮袋の機能が低下しているということです。

先ほど述べた原因だけではなく、ストレスによりお腹にガスが溜まることで浮袋や体の機能が弱まりヘッドダウンの症状がみられます。

この際は、きちんと餌を食べているかどうかが重要です。

きちんと食べられているようならば、元気な証拠なのでもう少し様子をみてみましょう。

ヘッドダウンの症状とは?

ヘッドダウンの名の通り、頭が下がっている状態です。

そして背面は水面から出ている状態です。

元気もなく餌を食べない様子も見られます。

背中が水面から出ているということは背中が乾燥してしまいますし、そこから病気になってしまうこともあるので乾燥しないようにしてあげなくてはなりません。

スポンサードリンク

アロワナのヘッドダウンの治療はどうしたらいいの?

ヘッドダウンの治療は初期のころに始めなくてはなりません。

おかしいなと思ったらすぐに治療を始めて下さい。

まずは水深を浅くしてエアレーションやエアポンプなどを使い強制的に水流をつくり泳がせます。

また、5パーセントの塩で塩水浴をし、温度を上げることで改善された方もいらっしゃるようです。

ただ、治療は長期間に及ぶと考えて下さい。

水質が悪化している場合は、pHに気をつけて新しい水に交換してください。

まとめ

アロワナのヘッドダウン症状は幼魚のころに起こりやすいようです。

先ほどにも述べたように、ヘッドダウンの症状で元気がなく餌も食べない状態ならすぐに治療を始めて下さいね。

スポンサードリンク