魚を飼育する上で楽しみの一つに繁殖があると思います。
タナゴのオスは繁殖期に婚姻色に変化するので知られており、観賞するのにおすすめです。
しかしタナゴは産卵時、二枚貝に卵を産みつけるため、繁殖は他の魚に比べ難しいと言えます。
今回はタナゴの繁殖方法についてまとめました。
タナゴの水槽での繁殖方法
まずタナゴは二枚貝に卵を産み付けるため、二枚貝を用意しなければいけません。
二枚貝の種類
タナゴは春に産卵するタナゴと秋に産卵するタナゴの二種類います。
この種類によって二枚貝の種類が違ってきます。
春に産卵するタナゴには、イシガイ、マツカサガイ、ドブガイ、カタハガイ、カラスガイなどを用意する必要があります。
また秋に産卵するタナゴには、イシガイ、マツカサガイ、ドブガイなどが当てはまります。
タナゴの産卵用の水槽
産卵用の水槽をあらかじめ準備し、飼育用の水槽で飼っているタナゴが産卵しそうになったら、産卵用の水槽に移します。
産卵用の水槽は45cmの大きさの水槽を準備し、ソイルやセラミックなどの底砂を入れます。
タナゴの種類に合わせた二枚貝を準備し、メス1匹に対して2~3個入れます。
最後にオス2匹を移し、産卵するのを待ちます。
タナゴの浮上用の水槽
何度かの産卵が終わり、約2週間したら二枚貝ごと、卵を浮上用の水槽に移します。
うまくいけば1か月ほどで稚魚が誕生し、浮上します。
稚魚が誕生するまでの1か月間は、二枚貝を生かすように注意します。
タナゴの育成用の水槽
稚魚が浮上してきたら、育成用の水槽に移します。
稚魚の餌には、ブライシュリンプやコイ科用のベビーフードを与えます。
1日5回ほど与え、残すようなら量を減らしましょう。
まとめ
タナゴの繁殖には、水槽を何種類か用意し、また二枚貝の育成も必要でとても手間がかかります。
しかししっかり準備すればタナゴの繁殖も可能ですので、頑張ってみてください。