残念なことに淡水では石巻貝は繁殖できません。

そもそも淡水で石巻貝を飼育した場合、寿命は半年~1年くらいだと言われています。

1年ほどで亡くなってしまうのであれば、繁殖がないと子孫がどんどん減っていってしまうというのはとても悲しいです。

魚と一緒に水槽の中で石巻貝も増えていってくれたら、飼育し甲斐があるとおもいます。

一体石巻貝は、貝だけど淡水でなければ繁殖するのでしょうか。

石巻貝 繁殖 方法

石巻貝の繁殖方法とは?

石巻貝も、水槽の中で産卵します。

米粒のようなブツブツとした粒を岩やはじめはトコロフォラ幼生という、とても小さな姿で生まれるそうです。

次にベリジャー幼生という殻を持った姿へ。

ここまでは泳ぎまわるそうです。

この際に川の流れに乗って汽水域まで行き、そこで石巻貝の形になるのだそうです。

ガラスの表面に産み付けるのです。

スポンサードリンク

本来ならば、トコロフォラ幼生という小さな姿で生まれ、次にベリジャー幼生という殻がついた形になります。

この姿のまま川の流れに乗って汽水域まで行って、そこで石巻貝の姿になるのです。

ですが、淡水の中で生きている石巻貝から生まれた幼生は、生き延びられず亡くなってしまうそうです。

あの白い粒の中に本当の卵が入っており、実に100個も入っているみたいです。

でも残念ながら水槽で飼っている時には石巻貝は繁殖できないという事がわかりました。

まとめ

石巻貝を水槽にいれておけば、岩やガラスについたコケも食べてくれて、尚且つ亡骸や有害物質も綺麗に食べてくれてお掃除をしてくれる、水槽を管理する側とても便利な石巻貝ですが、本来なら自然の中ではでは繁殖して中間を増やすところ、水槽の中に入ってしまうとこれ以上増やすことができかねてしまいます。

人間のコケを掃除するために入れたとか、オブジェの為に石巻貝も入れたとかで石巻貝に対してはなにもお世話をしてあげなかったり、水が汚いまま放置していたりすると、石巻貝も仲間も増やすことができなければ環境が悪くて亡くなってしまう可能性もあります。

是非、石巻貝を減らさないためにも、一匹一匹を大事にお世話してあげて、調子などもいつも気にかけておいてあげると良いでしょう。

スポンサードリンク