アロワナを飼育するにあたり、幼魚から育てる方がほとんどかもしれませんね。
幼魚と言えども他の魚に比べても、わりと大きめですが、これから大きくするために必要なこと、どんなことがあるかな?必要かな?と考えた時に水槽の中の環境で水流っているのかな?と気になっていました。
今回は幼魚の飼育での水流について調べてみましょう。
アロワナの幼魚の水槽って?
アロワナは、縄張り意識が高い生き物でありますので、幼魚の頃は同じ水槽で混泳するのは避け、単体で飼育することをおススメいたします。
用意する水槽ですが、大きくなると50センチほどの大きさになるアロワナです。
幅が120センチ以上、水深も60センチほどあるものを選ぶといいでしょう。
しかし、アロワナの幼魚を販売しているお店では小さい水槽で売られていますよね。
アロワナにとって幼魚の頃は自分のテリトリーが必要ですので、小さな水槽の方が落ち着くということがあります。
なので、購入して自宅で大きな水槽に入れることはもしかしたらストレスになるかもしれません。
その際は小さな水槽も用意してあげると安心できるかもしれませんね。
水流はいるの?
販売されているショップでアロワナの幼魚が入っている水槽の中で水流を発生させる装置をつけているところが多いのではないでしょうか。
どうしてかというと、魚というのは水流がなければ酸欠やストレスの原因になってしまいます。
そして運動量も少なくなってしまうのでアロワナの体が小さいままかもしれません。
水流って結構大切なんですよ。
アロワナは水流で運動することによりヒレが大きく成長することが出来ます。
また、水流を起こす意味として、酸素を送り込めるという利点もあります。
まとめ
水流は本当に些細なことですが、アロワナにも必要なものです。
よく運動が出来るアロワナは美しくなりますし、健康でもあります。
激しすぎる水流ではアロワナはストレスになって弱ってしまうので少しづつ様子をみながら水流を決めていってください。