人間と同じでディスカスという熱帯魚も病気にかかることがあります。

体が小さい分病気にかかってしまうと早めに対処してあげなければ、気づいた時には命を落としている可能性もあります。

そうならないためにも、ディスカスがエラの病気にかかってしまったらどうしたら良いのか、対処法などについてご紹介します。

ディスカス エラ 病気

ディスカスがかかるエラの病気って何があるの?!

エラ病というものがあり熱帯魚の多くがかかりやすいと言われる病気で、名前の通りエラに発症する病気です。

エラの病気の症状は?

  • エラが黒ずむ
  • エラが歪んでいる
  • エラが開いたままになっている

などといった症状が現れます。

エラ病気の原因

体の中に雑菌が入ってしまったり、ギロダクチルスという寄生虫の感染が原因といわれています。

水が汚れていたり、ちょっとしたことで水槽や餌に寄生虫や雑菌が入り込んでしまい感染してしまうようです。

スポンサードリンク

ディスカスがエラ病にかかってしまったらどうしたらいいの?

エラ病にかかってしまった原因が、寄生虫なのか雑菌なのかによって治療法が変わってきます。

寄生虫が原因の場合

寄生虫によって感染してしまった場合にはホルマリンという薬を使います。

エラ病に感染しているディスカスを別の水槽に移し、薬浴させてあげます。

ホルマリンは刺激のある薬なので、希釈したものを使い1日6時間から8時間と時間を決めて入れてあげます。

ホルマリンを入れすぎると逆に悪影響を及ぼすので、

水と半分以上割ったホルマリンを50Lの水に2~4cc混ぜると良いそうです。

しかし、ホルマリンは劇薬のため一般のショップで購入するには手続きが必要になるそうです。

雑菌が原因の場合

雑菌の場合は、グリーンFゴールドやエルバージュという薬を使用します。

この薬も使用しすぎるとディスカスにとって負担になってしまいます。

規定量の4分1の量を目安に薬浴させてあげます。

まとめ

病気を治してあげるためには、早期発見が大切ですが、ディスカスは複数で飼うことが主流なので発見が遅れてしまうことが多いようです。

それでは、もう一度今回の記事についてまとめてみます。

  • エラに発症するエラ病というものがある
  • エラが黒ずむ、歪む、開いたままといった症状がでる
  • 寄生虫や雑菌の感染が原因
  • 寄生虫が原因の場合ホルマリンを使う
  • 雑菌が原因の場合グリーンFゴールドやエルバージュを使う

早めに発見し、感染しているディスカスを隔離しないと他のディスカスにも感染してしまうこともあるので、毎日一匹一匹観察してあげることが大切です!

スポンサードリンク