ソラスズメダイの幼魚は、体長1.5センチメートルほどで青色と黄色のコントラストがとても美しく、人によってはこの時期が一番かわいいというほど人気があります。
幼魚は成体へと成長する過程にありますが、この段階での飼育はどのようなものが必要なのでしょう。
また、注意するべきことはどのようなことでしょうか。
ここでは、ソラスズメダイの幼魚の飼育についてご紹介します。
ソラスズメダイの幼魚飼育のポイント
ソラスズメダイは雑食性で海の中ではプランクトンや藻類を食べて生活しています。
このため、飼育時のソラスズメダイの幼魚に与える餌は特別なものではなく、一般的な配合飼料と植物食魚類用の配合飼料で十分です。
飼育に用いる水槽は、ソラスズメダイが幼魚の内は小型の大きさで対応できます。
小型の水槽でも複数のソラスズメダイの飼育は可能ですが、成長にともない水槽内がせまくなるため好ましい環境とはいえません。
そのため、少なくとも水槽の大きさは60センチメートル以上が理想的です。
このクラスの大きさならば他の種類の魚と混泳も十分に可能です。
水温の急減な変化や不安定な状態は、ソラスズメダイの幼魚へストレスを与えます。
そのため、ヒーターや水槽用のクーラーを用いて水温を23~26℃の維持を心掛けましょう。
この水温は熱帯魚にとり生息しやすいため、他の種類の熱帯魚との混泳にも適しています。
この他にも、ソラスズメダイの幼魚の飼育にはサンゴ岩やライブロック、濾過槽が必要です。
スズメダイの中では比較的協調性のあるソラスズメダイですが、成長にともない縄張りの主張が強くなります。
サンゴ岩やライブロックを水槽内に設置することで、縄張りを作りやすくします。
また、サンゴ岩を用いることで水槽内のディスプレイ効果を得ることが可能です。
水質維持の働きを持つ濾過槽は、上部濾過槽がオススメです。
クーラーや殺菌灯などと接続するには外部濾過槽が便利ですが、ソラスズメダイの場合には酸欠を招くケースがあるため、上部濾過槽を用いましょう。
まとめ
ここまで、ソラスズメダイの幼魚の飼育についてご紹介しました。
水槽は混泳なども考慮して60センチメートル以上の水槽を選択。
上部濾過槽やサンゴ岩などを設置し、ヒーターやクーラーを用いて水温の安定をはかります。
特別な餌は必要なく、一般的な配合飼料を与えます。