水槽の中に、川の中や池の中などを再現をして飼育するアクアリウムという飼育方法が注目されています。
アクアリウムで飼育をする生き物で人気があるのが、ヤマトヌマエビやミナミヌマエビといったエビ類です。
エビ類は、水槽の中に生える藻を食べてくれるので水槽の水質を良くしてくれるそうです。
アクアリウムの水槽にはいろいろなサイズがあるので、どのぐらいのサイズを選ぶといいのか迷ってしまいます。
家の置く場所によっても異なってきますが、どのぐらいのサイズで何匹のヤマトヌマエビを飼育するのが適量なのかを調べてみました。
60cm水槽には何匹のヤマトヌマエビが飼育できるのか?
ヤマトヌマエビを飼育する際の水槽の選び方は、飼育するエビの量とほかに何か生き物を飼うのかによって大きさが異なってきます。
横が60cmのサイズの水槽は、初心者向けのサイズの水槽と言われています。
60cmの水槽は、水槽としては結構大きいサイズで室内で扱うには少し大きめかもしれませんが、大きいといろいろと生き物が飼えたり、流木や水草などを多く入れることができるので、見た目が良くなるのと、大きいほうが水質が悪くなりにくいそうなので、初心者には難しい水換えが少なくなるそうです。
60cmの水槽は約57リットルの水量が入るととされています。
ヤマトヌマエビは、0.3リットル~0.4リットルに対して1匹が適正と言われており、計算上では190匹は飼えるようですが、それぐらいの量のエビになるとエサが足りなくなり、苔だけではなく水草を食べたり共食いをしてしまうようになってしまいます。
60cmの水槽で適した量は10匹程度のようです。
30cm水槽では何匹のヤマトヌマエビが飼育できるのか?
60cmの水槽で10匹程度が適量なので、30cmの水槽でヤマトヌアメビを飼育する場合は、4~5匹が適量だそうです。
あまり多すぎると、水質汚染や共食いなどをしてしまうので、多すぎてもダメなようです。
まとめ
ヤマトヌマエビを飼育する場合は、60cmの水槽に10匹程度、30cmの水槽に5匹程度が適量だそうです。
計算上ではもっと多くのエビを飼育することはできるのですが、数が多いと共食いや水草を食べてしまい見た目が悪くなってしまうようです。