グッピーのお腹が異常に膨れる症状について、ご説明させて頂きます。
グッピーの病気で、腹水病という病気があるそうですが、ご存知でしょうか?
この病気になると、お腹がパンパンに膨れるそうですが、そのまま何もせず放っておくと、命を落としてしまうほど恐ろしい病気の一つらしいです。
こちらでは、腹水病の原因と対策について述べたいと思いますので、グッピーを飼っている方は、是非、ご参考になさってください。
グッピーのお腹が膨れる腹水病はエロモナス菌が原因
グッピーが腹水病でお腹が膨れると、かなり目立つと思いますので、気が付くのも早いでしょう。
お腹が膨らむ原因、つまり腹水病の原因ですが、エロモナス菌という病原菌が関係しているとのことです。
この病原菌は感染するので、腹水病は感染病ということになります。
水質が悪化した水槽内で繁殖する菌が原因なので、すべてのグッピーがかかる可能性のある病気だと言えそうです。
グッピーのお腹が膨れる腹水病は放っておくと危険
腹水病は、いわゆる内臓疾患を起こす感染症で、内臓に炎症を起こして水が溜まるため内臓が腫れてしまう恐ろしい病気ですね。
グッピーのお腹はパンパンに膨れるそうですが、そのままにしておけばやがて絶命してしまう恐れのある腹水病には、充分気をつける必要がありそうです。
メスなら、妊娠したのでは?と勘違いすることもあると思いますが、オスなら腹水病であるとすぐ分かりますので、オスでお腹がパンパンに膨れる個体がいれば、メスのお腹が膨れる個体も妊娠ではなくて、腹水病ではないかと疑う必要があるでしょう。
グッピーのお腹が膨れる腹水病の対策とは?
グッピーのお腹が膨れる腹水病にかかってしまった場合の対策として、まず、そのグッピーを隔離する必要があるそうです。
腹水病にかかったグッピーは、他の個体に感染させないよう、すぐに別の水槽に移して隔離しなければいけないようです。
隔離したグッピー同様、残されたグッピーたちにも異変がないか、しばらくは観察を続けましょう。
グッピーに食欲もあり、体力も衰えておらず、糞が白色になっていない場合は、腹水病も初期段階であると考えられます。
餌をやりすぎると、腹水病が悪化する速度を早めるようですので、餌は少量にしてください。
その代わりと言っては何ですが、パラキソリンという薬餌を与えてあげると良いでしょう。
また、週に1回は水換えをし、水温のチェックやpHチェックなども怠らないようにしましょう。
まとめ
水質の劣化が原因で感染する病気ですので、この機会に水質状態をよく見直し、腹水病を発症させないよう気を配ることが大事と言えそうです。