ハタタテハゼといえば、とても飼育がしやすく、アクアリウム初心者にも人気の海水魚としてよく知られています。
とても温厚な性格をしており、混泳できる生物も比較的多い部類にはいります。
ハタタテハゼのタンクメイトといえば、カクレクマノミなどが定番ですが、スズメダイやアケボノハゼとの混泳はどうなのでしょうか。
この2種の魚も飼育されている方は多いと思いますので、ハタタテハゼとの混泳を考える方はいるのではないでしょうか。
今回はハタタテハゼとスズメダイやアケボノハゼとの混泳についてまとめてみたいと思います。
ハタタテハゼとスズメダイの混泳について
スズメダイといえば、とても気が強い海水魚として知られています。
ハタタテハゼのような自分と同じくらいの大きさの海水魚には容赦なく攻撃をします。
逆にハタタテハゼはとても温厚な性格をしています。
それと同時にとても臆病な海水魚でもあります。
自分より大きな魚や気の強い魚などが同じ水槽内に存在すると、恐れをなして隠れ家にこもって出てこなくなってしまうことがあります。
エサをあたえてもなかなか食べに来なくなり、次第に衰弱して亡くなってしまうケースもあるのです。
こういった理由から、ハタタテハゼとスズメダイの混泳はかなり難しいと言わざるを得ません。
アケボノハゼとハタタテハゼの混泳について
アケボノハゼはハタタテハゼと同じ小型のハゼです。
サイズにほとんど違いはありませんが、ハタタテハゼと比べて気が強いです。
ですので、あまり相性が良いとは言えません。
しかし、混泳が絶対に不可能というわけではないようです。
混泳を試みる際はハタタテハゼを先に水槽に入れ、十分に環境に慣れさせてからアケボノハゼを入れるとうまくいくことが多いです。
まとめ
今回はハタタテハゼとスズメダイやアケボノハゼとの混泳についてまとめてみました。
この2種との混泳は、ハタタテハゼが温厚な性格をしていることが災いし、あまりおすすめとは言えないようです。
とはいえ、アケボノハゼ以外の遊泳性のハゼ、特にハタタテハゼと遊泳層が重ならないハゼやカクレクマノミなどとは相性がいいので、混泳には積極的にチャレンジしてほしいと思います。