飼育しているクーリーローチの異変に気づく時があります。

それは暴れてしまうことです。

いきなりその場面に遭遇してしまうと慌ててしまいどうすればいいか判断がつかなくなってしまうため、慌てることがないようにするためにも事前に原因や対策についてご紹介したいと思います。

クーリーローチ 暴れる

クーリーローチが暴れる!?

「クーリーローチが暴れる」という言葉だけ聞くと、あんなつぶらな瞳で、性格も大人しいクーリーローチが暴れるなんて想像がつきませんよね。

信じられない方もいらっしゃるのではないかと思います。

クーリーローチの行動の中で、水槽の側面で上下移動を繰り返す、水槽から飛び出してしまう、ということがあります。

それはクーリーローチの臆病な性格が影響しています。

急に大きな音がしたり、いきなりライトを付けたりすると驚いてしまうのです。

暴れている状態が続き全く落ち着く様子がない時は、心配ですよね。

苦しそうな印象すら受けるのではないかと思います。

もしくは空気中の酸素を取り入れることもあるため、酸素を取り入れるために水面へと上がる時もあります。

クーリーローチは夜行性なので、昼間は砂に潜っている状態が多く大人しいですが、暗くなるとクーリーローチは活発に動き回ります。

そんな時に大きな音がしたり、いきなりライトを付けるとびっくりして暴れてしまうことになります。

暴れるというかパニック状態に陥ってしまっていると表現した方が正しいかもしれませんね。

スポンサードリンク

暴れないようにするための対策としては、まずはいきなり大きな音を出さないということはもちろん心がけていただきたいのですが、まずは薄暗くて隠れる場所を作ってあげて安心させてあげましょう。

何かあった時に隠れる場所があれば落ち着くまでの時間が短縮されます。

次に、水槽の上に蓋をするようにしましょう。

そうすることで、水槽から飛び出してしまう事故を防ぐことが出来ます。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

大切なクーリーローチにストレスを与えることや、傷つけてしまうことは飼い主さんにとっても不本意だと思います。

まずはクーリーローチの臆病な性格を理解し、クーリーローチにとってストレスがない環境を作ってあげましょう。

飼い主さんの生活リズムにもよるかと思いますが、暗かった部屋をいきなり明るくする時にも改めて気を配るようにしましょう。

スポンサードリンク