グッピーといえばカラフルでキレイな色です。

稚魚が産まれてからはどんな色なのだろうと色が出るのが待ち遠しいですよね。

そんなキレイなグッピーはいつまで見ていても飽きません。

今回はグッピーの稚魚はいつから色が変化してくるのかということを書いていきたいと思います。

グッピー 稚魚 色 変化

グッピーの稚魚の色の変化

グッピーの稚魚に色が出てくる時期の目安は約1ヶ月前後で、体長でいうと約1.5cmの頃です。

中には2ヶ月・3ヶ月が経過しても色が出てこない子もいるようです。

しかしこれには人間と同じく晩生と早生の違いが多少はあるので一概には言えません。

ここで注意したいのがメスのグッピーと元々色が出ないグッピーです。

成長したオスのグッピーはキレイな色が出ますが、メスのグッピーはオスに比べて地味で色が出ません。

またオスでも元々色が出ないグッピーもいます。

スポンサードリンク

オスとメスを見分ける方法のひとつに腹ビレを見るという方法があります。

オスの腹ビレは成長とともに尖ってくるので見分けがつきやすいです。

稚魚の色の変化を楽しむならばやっぱりオスを見たいですよね。

オスはメスよりも比較的早い時期から色が変わってきます。

尖ってきたヒレを目印にオスの色の変化を楽しみましょう!

また決まった色のグッピーばかりの水槽内を作りたくない方にはグッピーの色を楽しむある法則を知っているとより楽しむことができます。

それが優性の法則です。

親同士の優勢な部分が強く出るというやつです。

親のグッピーの色や体系がどの程度子供に影響するかはほぼ決まっています。

そこで水槽内に様々な色のグッピーを入れることで、産まれてきた稚魚がどんな色になるかは色がでるまで分からない楽しみができるのです。

私は色が出るまで「この子は何色だろう」とワクワクしたいのでこの方法おすすめ派です。

まとめ

グッピーは産まれてから約1ヶ月で色がでてきます。

体長にすると約1.5cmです。

中には遅くて2・3ヶ月も色が変わらない場合もあります。

また色が変わらない子やメスのため色が地味な子もいます。

欲しい色の稚魚が決まっていたら購入するときにあらかじめ店員さんによく相談してみてください。

スポンサードリンク