エアレーション、というものを知っていますか?
水槽の中に置いてある、小さな泡を出し続けて、透明感、涼しさなど水槽におしゃれさを演出している、あれ。
いわゆるブクブクと呼ばれるものです。
それなら聞いたことがあるという人も多いのではないでしょうか。
あのブクブクの名前はエアーポンプというのですが、あれから泡を出すことをエアレーションと言います。
または、エアーポンプそのものをエアレーションと呼ぶこともあります。
アクアリウム中級者から上級者なら必ず知っている、いや持っているであろうエアレーション。
実はあれ、ただのおしゃれ演出装置ではありません。
水槽内の水に、酸素を供給するという大事な役割をもった装置なのです。
ネオンテトラの水槽にエアレーションって必要?
結論を言います。
ずばり、あった方が良いです。
前置き部分で、エアレーションには水槽内の水に、酸素を供給するという大事な役割がある、と言いました。
ここでもう少し詳しく説明します。
酸素を供給とはどういう理屈なのかというと、装置から泡として空気を水槽内に吐き出すことによって、空気に含まれた酸素を水に溶かしているのです。
また、泡が水面まで上がって弾けることで水面を揺らし、波を起こすことで、水面が空気に触れる面積を増やす、という効果もあります。
さて、ネオンテトラを飼っている水槽にエアレーションが何故必要なのかといえば、水中の酸素濃度を上げるためです。
水中の酸素濃度が下がると、ネオンテトラたちは酸素を求めて水面の方に上がり、空気中に口を出してぱくぱくします。
これは、水中の酸素濃度が低下している証拠です。
ネオンテトラたちが水面で口をぱくぱくし始めたら、エアレーションを行うようにしましょう。
エアレーションの行い方は、そう難しくはありません。
基本で必要な物は、エアーポンプ本体、エアーストーン、エアーチューブなどです。
簡単に言えば、エアーポンプとエアーストーンをチューブでつなぎ、エアーストーンを水槽の中に入れればOKです。
まとめてエアレーションセットとして売っているところもありますし、わからない時は店員さんに聞いてみましょう。
まとめ
ネオンテトラたちにとって、より良い環境を作るためには欠かせないエアレーション。
難しいことではないので、かわいいネオンテトラたちのためにぜひお試しください!