エンゼルフィッシュは混泳が難しいとされています。
それは気性の荒い性格が多いと有名なシクリッドで縄張り意識が強く、食欲も旺盛で口に入る小魚なら食べてしまうからです。
そのため混泳させるのが難しいのです。
ただまったく混泳ができないわけではありません。
エンゼルフィッシュの混泳!テトラは無理?
テトラは大人しい性格で飼育もしやすく、価格も手頃で体色もキレイなため人気のある熱帯魚です。
群れになって泳ぐ姿を好む人も多いでしょう。
混泳させるならテトラ系は外せない魚ではあるのですが、エンゼルフィッシュとの相性はどうなのでしょうか。
決しておすすめはできませんが、無理ではないと言ったところでしょうか。
エンゼルフィッシュは気性が荒いと有名なシクリットの中では、穏やかな性格と言われています。
そのため稚魚の頃から小型の魚と混泳させていれば、成魚になっても攻撃しない、餌と認識せずに食べない子もいますが、基本的にテトラ系はエンゼルフィッシュにとっては生餌の対象ですので、大丈夫とはいえませんが、個体差によっては混泳に成功することもあります。
エンゼルフィッシュの混泳!ラミーノーズテトラは可能?
テトラの中でも赤い模様がきれいで群泳している姿も美しいラミーノーズが、水槽の中で泳いでいると華やかで眺めるのが楽しくなります。
やはり性格は大人しく飼育しやすい熱帯魚なので、他の魚との相性も悪くはありませんが、エンゼルフィッシュとの相性は良いのでしょうか。
基本的にテトラ系はエンゼルフィッシュに食べられてしまう危険が大きいので、おすすめできないのですが、やはり100%無理というわけではなく、ときには混泳できることもあります。
すべてはエンゼルフィッシュがラミーノーズを攻撃するかしないかにかかっているので、試しに仕切り板で水槽を仕切って泳がせて様子を見るのも、ひとつの手ではないでしょうか。
いきなり混泳させると間違いなく、食べられてしまうでしょう。
まとめ
エンゼルフィッシュは肉食魚なので小魚は生餌として認識しますが、口に入らないくらい大きく成長している小魚なら、食べられる可能性が小さくなります。
混泳させたいのなら大きく成長した小魚の水槽に、稚魚かごく小さな幼魚のエンゼルフィッシュを泳がせ、慣れさせることに成功すれば可能かもしれませんね。