ミナミヌマエビは、水槽の中のコケを食べてくれるので魚と一緒に飼っている人も多いのではないでしょうか?
コケを食べるのは良いですが、水草を食べてしまうのは困りますよね?!
ミナミヌマエビはコケを食べたり、水草を食べると聞くので植物性の食べ物を食べているのかなと思う人も居るかもしれませんが、ミナミヌマエビは雑食性で何でも食べるようです。
動物性の成分が含まれた食べ物を好みますが、動物性の食べ物がないときに水草などの植物性の食べ物を食べてしまうそうです。
では、水草を食べないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
対策についてご紹介します。
水草の食害をなくすための対策方法は?
代わりの餌を用意
餌を十分に与えていれば、水草を食べる可能性が低くなります。
代わりに与える餌は、エビ専用のフードや生餌、熱帯魚用の餌など沢山ありますが、その中でもエビ専用フードは栄養価が高く水草よりも好んで食べてくれる可能性があるので対策になるかもしれません。
エビ専用フードは結構高いので理解の上で購入することをおすすめします!
生餌は、抱卵の刺激となる事があるため、繁殖を考えているときにおすすめの餌です。
熱帯魚用の餌は、栄養価が高くエビ専用のフードほどではありませんが、健康にもよく、安く、ミナミヌマエビは好んで食べてくれる可能性があります。
水草の量を増やす
食害をなくしたいのに水草を増やすの?と思う人も居るかもしれませんが、水草の量を増やすことで食害を防ぐ事ができる可能性があります。
ウィローモスやマツモという水草は成長スピードが早いのでミナミヌマエビが水草を食べ尽くすより先に水草が成長します!
飼育しているミナミヌマエビの量にもよりますが、水槽に空きがあるのであれば水草の量を増やしてみるのも対策になるかもしれません。
まとめ
レイアウトのために入れた水草がミナミヌマエビによって食害にあったら悲しいですよね?!
水草の食害をなくすためには、代わりのエサを用意したり、水草の量を増やすという対策方法があるようです。
せっかくの水草が食べられてしまうよりも対策方法を試してみる価値はあるかもしれませんね!