鮮やかな二色の外見が特徴的なバイカラードティーバッグ。

小柄で飼育もしやすいと言われており、アクアリウムで飼育を検討している人も少なくないと思います。

とはいえ、飼育するうえでの注意点はしっかり押さえておきたいところ。

バイカラードティーバッグの飼育する上での注意点を事前に学習しておきましょう。

バイカラードティーバッグ 飼育

バイカラードティーバッグの飼育で注意するのは?

バイカラードティーバッグは比較的飼育しやすい熱帯魚と言われています。

それは多少の水質の変化にも適応できる丈夫な身体をもっているためです。

以下では飼育環境についてご紹介しておきます。

飼育に適した環境は水温25~28度。

しかし急激な変化や高温に強い魚ではありませんので、クーラーなどを適宜使用し、水温は一定に保つように心がけると良いです。

また、水質の変化には多少対応できると述べましたが、汚い水槽でも生きていけるという意味ではもちろんありません。

適切な水換えは必須です。

水槽の大きさは30センチ程度の小さめなものでも飼育可能です。

小柄な種類のため、ほかの魚をたくさん入れないのであれば大丈夫です。

もしも混泳をさせるのであれば、もう少し大きい60センチの水槽を用意するといいです。

スポンサードリンク

バイカラードティーバッグは雑食性の熱帯魚ですので、人工餌、自然の餌ともに何でも食べます。

餌付けも難しくなく、すぐに食べてくれるようになるでしょう。

なかでもエビなどシュリンプ系の餌を好みますので、もし餌付けが難航しているようであれば好物の餌を入れてみるといいでしょう。

さて、飼育についてここまで紹介してきましたが、「そこまで気を使うことはないのでは?」と初心者にも優しい理由が見えてきました。

しかし、バイカラードティーバッグの飼育では一点だけ、注意しなければならないことがあります。

それは混泳に関してです。

バイカラードティーバッグは鮮やかな見た目から混泳させようとする方も多いですが、混泳させる際は一緒に泳がせる魚の種類を考えなくてはなりません。

具体的に言うと、スズメダイ系との混泳は相性が悪いので避けた方がいいですし、同種のニセスズメダイ系は特に喧嘩をしてしまうため、絶対にNGです。

まとめ

初心者には飼育がしやすいと言われるバイカラードティーバッグですが、水換えや清潔な環境、そして水温の維持につとめれば大きな病気もせず育てることができそうです。

そのぶん一緒に泳がせる魚には気を使う必要があり、同じ種類の魚との混泳はなんと片方が動かなくなるまで激しく戦ってしまうとのこと!

美しい見た目からは想像もできない気性の荒さにびっくりしてしまいますね。

スポンサードリンク