ハリセンボンを飼育する際には水槽はどうしても必要になります。

そんな時にどれくらいの大きさの水槽サイズが良いのか、素材によっての違いは?

水槽にはガラスの素材とアクリルの物の水槽が多く使われており、それぞれの長所や短所についても記事にしていきます。

ハリセンボン 飼育 水槽

ハリセンボン飼育!水槽サイズについて

ハリセンボンの飼育用に使う水槽サイズについてですが、水槽にはそれぞれ材質の違う種類があり、それはガラス素材のものとアクリル素材の物とがあります。

一口に水槽といっても多くの種類があり、価格も様々で、角の部分が接着や端末処理はどうなっているのか、濾過送の為の加工がなされているかなど、ある程度経験を重ねると様々な種類の水槽から自分の好き嫌いや飼育する魚によって向き不向きが解ってきます。

まず、ハリセンボンの水槽サイズですが、ハリセンボンは体長が大きくなると30㎝位まで大きくなるそうです。

体長が大きくなるごとに水槽を大きな物と変えていくというのも手ではあります。

初めから水槽を変えずにそのままで飼育していこうと思うのであれば90cmは欲しい所ではあります。

大きければ120cmあれば十分ではないでしょうか。

スポンサードリンク

水槽の素材についてですが、アクリルとガラスなどがありますが、一般的にはガラスが多く使われています。

ガラス水槽は表面の透明度が高く平滑度も高いです。

厚いガラスでなくても水の圧力で膨らむ度合いは少ないので、水槽の中が歪んで見えることはほとんどありません。

掃除をしても傷がつきにくく、ガラス水槽はリーズナブルな物も多いです。

水槽の選ぶポイントとして底面や角の部分の処理や曲げガラス処理などでも値段が変わります。

ガラス水槽で気をつけたいことは、割れる危険があることで、運搬時や設置の時も衝撃や荷重を一点にかけたりしないように注意をする事も大事です。

設置場所にはウレタン素材を敷いて水槽を置くなど荷重が分散するよう配慮しておきたいものです。

地震などでも割れることがあるのでズレ対策もしっかりしてほしい所です。

対してアクリル水槽の最大のメリットは割れる危険が少ない事で、ガラスよりも軽く運搬時に少々ぶつけたくらいでは割れる心配は少ないので安心感はあります。

大きな力を加えれば、さすがに割れてしまうので注意が必要です。

アクリルは厚さが十分でないとわずかに膨れることがあります。

例えば90cmの水槽で6ミリだとわずかに膨れる事がありますが、厚さが8ミリですとほとんど膨らみはないでしょう。

掃除などで傷がつきやすいのもアクリル水槽の欠点でヘラなどでこすると強くこすると傷がつきますので注意が必要です。

まとめ

ハリセンボンの飼育に必要な水槽サイズは飼い始めは小さい水槽でもいいですが、大きくなると体長約30㎝になりますので、90cmから120cm位あるのが理想です。

あと水槽の材質にはガラスとアクリルがあります。

スポンサードリンク