プレコは良く餌を食べますが、食事はゆっくりと時間をかけて食べます。

夜行性ということもあり、昼間は隠れ家に隠れたりして、なかなか食べないものもいます。

餌にも好みがあって、与えた餌を食べないことがありますから、毎日観察してください。

1週間以上食べないままでいると亡くなってしまいますから、注意してください。

餌を違うものにするなどの対策が必要になります。

プレコは良く食べるので、糞の量も多くなります。

水槽にそのままにしておくと水質が悪くなりますので、掃除しなければなりません。

ここでは掃除方法についてご紹介しましょう。

プレコ 糞 掃除

プレコが糞をした!掃除はどうしたらいいの!?

プレコの糞の量は多く、底に溜まったままですと水質が悪くなります。

大変だと思いますが、毎日取り除いてあげましょう。

水槽の底にある糞を取り除くには、糞を吸い出す器具やスポイトを利用しましょう。

水槽を掃除するためのお掃除スポイトというものもあります。

プロホースは、水換えで水槽内の水を抜くのに用いることが出来ますが、プレコの糞を吸い取るのにも使えるので大変便利な道具です。

プロポースを使うことで底砂もキレイに掃除することが出来ますから持っていて損はしないと思います。

糞や食べ残しをキレイに吸い出して、水質を維持しましょう。

そのままにしておくと、アンモニアや亜硝酸の発生でさらに水質が悪くなってしまいます。

また、ろ過フィルターも汚れやすくなりますから、まめに掃除しましょう。

混泳している水槽では水質の悪化で他の魚が影響を受けますので気をつけてください。

スポンサードリンク

まとめ

このようにプレコの水槽内の糞の掃除方法についておわかりいただけたことでしょう。

プレコの糞の量は多いですから、毎日取り除いてあげましょう。

掃除には便利な道具がありますから、それらを購入して利用してください。

水質の悪化は病気になったり、混泳している魚にも影響があります。

手入れを怠らず、安心して過ごせる環境を作るように心がけてください。

スポンサードリンク