熱帯魚の中で、もっとも美しくその美しさから生きる宝石とも呼ばれるカージナルテトラですが、カージナルテトラを飼育している方の中にはカージナルテトラに餌を与えたのに全然食べてくれない。と言った現象に出くわしたことのある方もいるのではないでしょうか?
病気なのかな?と不安になってしまいますよね?
そこで今回は、カージナルテトラが餌を食べない時の原因と対策方法について紹介します。
カージナルテトラが餌を食べない!原因は?対策は?
カージナルテトラを飼育していると餌を食べないということが起きることがあるといわれています。
特に水面に浮かぶ餌は必ずと言っていいほど食べないといわれています。
これは一体何が原因なのでしょうか?
カージナルテトラは、水中もしくは降下中の餌しか食べないといわれています。
はっきりした理由は分かっていないといわれていますが、水面にある餌には手を付けないそうです。
それから、他にも考えられる理由があります。
それは、餌の与え過ぎということです。
そもそも魚は2日一回程度の食事でも充分元気に育つことが出来るといわれています。
ですので、与え過ぎが原因なのかも知れませんので、そういった場合は思い切って餌やりの頻度を少なくするという対策をしてみてはいかがでしょうか。
餌を与え過ぎてしまい餌の食べ残しが増えてしまうと、水質が悪化してしまい、カージナルテトラが水槽で過ごしていくのに悪い環境になってしまいます。
そういった悪循環も生んでしまいますので、餌やりの頻度や量については気を付けることが大切です。
カージナルテトラが餌を食べないからと過剰に餌を与えてしまうことは逆効果になってしまいますので、そこは餌のやりすぎかも?と一度餌やりを見直してみてください。
まとめ
以上、カージナルテトラが餌を食べない時の原因や対策の方法について紹介しました。
もちろん、病気にかかってしまっているという理由も考えられますが、まずは餌やりの頻度や量を見直すところからはじめ、それを改善しても餌を食べない場合は、他の理由が考えられます。
もしかしたら、なにか病気に掛っているかもしれませんので、その時は専門家などに相談してみましょう。