カクレクマノミとハマクマノミは見た目が非常に近く、一緒に泳いでいるととても可愛らしいと思いますよね。
この記事では、カクレクマノミとハマクマノミを混泳させることは可能かどうか、調べたことをまとめました。
カクレクマノミとハマクマノミの混泳はできる?
カクレクマノミは、基本的には温和な性格をしており、混泳に向いている魚であると言われています。
しかし、縄張り意識が強く、近くに自分以外の魚がいると自分の縄張りを侵されたと思って攻撃を仕掛けてしまう恐れがあります。
基本的には、お互いのテリトリーを確認しあえば安心する性質を持っていますので、広い水槽であれば、少しずつ魚どうしでテリトリーの確認ができるでしょう。
しかし、狭い水槽内で、常に近くに自分以外の魚がいる状態となっていると、ストレスが溜まり、より攻撃をしやすくなってしまう恐れがあります。
もう一つ、カクレクマノミの性質として、自分に近い性質の魚に対して、対抗心からか攻撃を仕掛けてしまうという習性があります。
同じスズメダイ科のグループであるハマクマノミは、近い種類として目を付けられてしまうかもしれません。
追いかけまわしたり、ヒレをつついたりして苛める恐れがあります。
しかし、充分に距離を保てる大きな水槽であれば、お互いに落ち着ける場所をみつけてくれるかもしれません。
混泳に向いている魚同士でも、何故か気が合わずに喧嘩をしてしまう場合もありますので、魚の混泳はどんな種類の魚においても慎重に行う必要があります。
カクレクマノミとハマクマノミの違いは?
ハマクマノミも、カクレクマノミと同じクマノミの仲間ですが、身体に白いラインが3本入っているカクレクマノミです。
ハマクマノミには目の後ろの1本だけというのが特徴です。
また、カクレクマノミに比べて身体が比較的丈夫であると言われているので、熱帯魚の飼育が初めてという方にもおすすめです。
まとめ
いかがでしたか?
今回はカクレクマノミとハマクマノミの混泳についてご案内いたしました。
カクレクマノミは近い種類の魚を攻撃してしまう性質をもっていますので、カクレクマノミとハマクマノミを混泳させるときは、充分に気をつけてあげましょう。