ポリプテルスを飼いたいという方で今まで飼育をしたことがない方は、小型のポリプテルスが飼育しやすいので初心者には向いています。
水槽も120㎝などの大きいものを用意しなくてよいという点もその理由の一つです。
小型、中型、大型とたくさん種類がいますが、小型のポリプテルスはどんな種類がいるのでしょうか?
小型ポリプテルスのそれぞれの特徴についてご紹介します。
小型ポリプテルスは何種類いる?特徴は?
ポリプテルス・セネガルス
小型のポリプテルスといえばというほどポピュラーな種類が、ポリプテルス・セネガルスです。
丈夫で飼いやすいのが特徴です。
販売価格もお手頃です。
小型といっても30~50cm位まで成長します。
ポリプテルスの飼育入門におすすめされている種類です。
セネガルスにはアルビノという種類もあります。
ポリプテルス・デルヘッジ
体の模様がかっこよく、個体によって模様が違うので人気の高い種類です。
小型ではありますが、動きが活発な性格なので大き目の水槽での飼育がおすすめです。
模様がそれぞれ違うので好みの模様が見つかれば嬉しいですね。
ポリプテルス・パルマス
少し緑色をした綺麗な種類です。小さ目でおとなしい性格なので飼育しやすいのでセネガルスと同じくらい入門におすすめの種類です。
良質な環境で飼育されると緑色が綺麗に出るといわれています。
底砂での飼育がお勧めです。
ポリプテルス・オルナティピンニス
小型の中でも60cmくらいまで成長する大き目の種類です。
中型にも分類されます。
ベージュに黒の模様がきれいでポリプテルスの中でも模様が派手で目立つので人気の種類です。
幼魚の時は模様がはっきりとしていても成長すると模様が消えることが多く成魚で模様が綺麗なものは貴重です。
まとめ
小型の中でも特徴がそれぞれ違うので飼いやすさ重視か模様の観賞を楽しむかでも変わってきます。
模様も種類によって全然違うので実際に見に行って、好みのポリプテルスが見つかると嬉しいですね。
同じ小型でも性格が違うので性格もよくチェックしておきましょう。